お客様インタビュー

ロードバイク、首の痛みを克服する4つのコツ

こんにちは、福岡市南区大橋の整体「福岡らくらく整体院」の高松です。
今回は、「ロードバイク、首の痛みを克服する4つのコツ」について解説します。

ロードバイクって何?

ロードバイク 首痛

ロードバイクとは、ロードレース用の自転車で、舗装された道路を走る競技で使用する自転車のことです。

代表的なレースとして「ツール・ド・フランス」や世界選手権やオリンピック競技になっているメジャーな競技ですが、欧州に比べると日本の競技人口は非常に少ないです。

長時間走行しスピードを競う競技のため、スピードが出るような自転車の設計になっているために、前傾姿勢で乗るドロップハンドルになっています。
それにくらべ、少々荒れた路を走行するクロスバイクはストレートハンドルが採用されています。

ロードバイクに乗っていると首が痛くなる

ロードバイク 首痛2

ロードバイクに乗っていると首が痛くなることがよくあります。
特に、ロードバイクを購入して初めて走行した日などは、少し走っただけでも、かなり、首が痛くなったりします。
放置すると、日常生活にも支障をきたすくらい、首の痛みを感じることがあります。

長時間、ロードバイクに乗っても、首が痛くならないようにするには、、、。
完璧な対策はありませんが、とにかく身体を同じ状態で固定しないということは上げられます。
同じ状態でいることは、筋肉に負担をかけてしまい血流が悪くなってしまいます。

私自身も自転車が大好きで、今はミニベロに乗っています。
大学時代は、クロスバイクにのり沖縄一周旅行を経験しました。
ですので、ロードバイクに乗っているお客さまが「首が痛い・・・」という気持ちすごく分かります。

私自身、沖縄一周旅行で首・肩・背中のコリが辛かったですので。
前傾姿勢の状態であれば、顔は地面を向くのが自然な訳ですが、首をぐっと上げて前を見なければ行けないため、首への負担は大きくなります。
その状態を長時間、継続する訳ですから、首回りの筋肉疲労はもちろん頸椎にも負荷がかかります。

どうすればいいの?4つの対策

首が痛くなるのは、まだ、それだけ筋肉がついていないからです。
ロードバイクは、乗れば乗るだけ、走りが上手くなり、それと同時に、首に痛みが出なくなります。
ただ、しょっちゅう乗っているのにもかかわらず、首に痛みが出る人は、病院に行くことです。
ロードバイクの姿勢は楽なものではないので、初心者の人は、前傾の穏やかなポジションから始めることです。

1「自転車の一般的な対策」

効果的な改善方法としては、まず、ハンドルを高くすることやサドルを調整して身体を無理な体勢から緩和してやることです。
そして、ハンドルにもたれかからない姿勢を身につけることも大事です。
できるだけ多く乗ることで、首の痛みは少しずつ改善されていくでしょう。

2「身体をほぐす対策」

乗車中、首や肩を回して、背中周りも合わせて血行をよくすることも大事です。

3「筋力を強化することによる対策」

ロードバイクは半年くらい乗らないと、中々、慣れません。
野球と同じで、ホームランを打つには基礎体力を向上させることが最初に取り組むべきトレーニングです。
初心者の場合は、まず30キロなどの短い距離から練習していくことをお勧めします。
慣れてくれば、練習時間が取れるときは100~150キロ走など行い、平日など連取時間の取れない場合は、低ケイデンス・ペダリング・トレーニングなど「筋持久力」の向上トレーニングに当てるなど。

4「回復促進させる入浴習慣」

私がプロスポーツ選手であれ、アマチュアスポーツ選手であれ、強くお勧めしてするのは「入浴」です。
15~30分程度、40~42℃のぬるま湯に浸かって身体を芯から暖めることで新陳代謝を高め疲労回復を促進させます。
これは当整体院に身体のメンテナンスにくるJリーガー(アビスパ福岡・ヴィッセル神戸)にも毎回耳にたこができるくらいお伝えさせて頂いていることです。
ぜひ、こちらの「疲れが取れる入浴方法とは?」を参考にして入浴習慣を改善してみてください。
既にやられている方は、この入浴習慣を続けてください。

頸椎ヘルニアを改善させたいと、福岡市で整体院をお探しのあなたへ

■お客さま事例 首施術

頸椎ヘルニアのお悩みで当院に来られた、40代女性の事例です。

この方は、福岡市博多区竹丘町にお住いの方で「20代の頃から、ずっと肩こりに悩まされ、当整体院に来られたときには、首のこりがとても強く、拘縮が肩甲骨の下から背中まで特に左側がカチカチに拘縮して、病院では治らないのでどんなもんか受けてみたかった。同じ症状が過去に2回ほどあった。MRIでヘルニア+だが、投薬治療のみで、改善しない。根本的なところをちゃんと治さないといかんと感じた。」という理由で来られました。

しっかりと柔らかく筋肉をほぐして行くことで、本来の筋肉の柔軟性が基に戻り、痛みもだんだんと引いてきました。
あなたも首の痛みでお悩みなら、全く痛みのない整体施術を体験してみませんか?
いつでもお気軽にご相談ください。

頸椎ヘルニアの施術を受けたお客さま体験談

※お客さまの体験インタビュー動画を参考にされてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=Gw5ZdYxyXcY

↑中心のボタンを押すと再生(1分55秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)

体験談インタビューの詳細は『頸椎ヘルニアの施術を受けたお客さま体験談』を参考にされてみて下さい。

その他の体験談インタビュー(クリックで見れます)

E.Tさん 佐伯 セイラさん 横澤留美さん 松原 優子さん
E.Tさん 佐伯さん 横澤さん 松原さん
出産を機に7回のぎっくり腰、慢性腰痛で悩んでいたE.Tさんは… 生理痛と生理痛からくる腰痛、腹痛で悩んでいた佐伯セイラさんは… 手術はしたくないと悩んでいた横澤さんは… 椎間板ヘルニアで悩んでいた松原優子さんは…

まとめ

ロードバイクって何?

ロードレース用の自転車で、舗装された道路を走る中長距離を走る自転車です。

ロードバイクに乗っていると首が痛くなる

特にロードバイク初心者は、首が痛くなるという経験をさせると思います。
前傾姿勢で顔はムリに前を見るのですから、無理な体勢をしている訳なので慣れないうちは痛くなるのは当たり前の話です。

どうすればいいの?4つの対策

  1. 自転車の一般的な対策 ハンドルやサドル調整でムリの少ない体勢を整える。
  2. 身体をほぐす対策 首や肩をまわして筋肉の硬直を防ぐ。
  3. 筋力を強化することによる対策 筋持久力の向上など基礎体力の強化を行う。
  4. 回復促進させる入浴習慣 15~30分程度、40~42℃のぬるま湯に浸かって身体を芯から温める。
福岡らくらく整体院 高松です

私自身も自転車愛好家ですので、天気のいい日は愛車(ミニベロ)にのって大濠公園など出かけていますので、自転車の愉しさは十分に理解できます。
本当に愉しい気持ちいい乗り物です。

ただ、ロードレースなどに出場するとなると、危険度がかなり高まります。しっかりとトレーニングを積んで出場するのですが、その時に注意すべきが、首痛なのです。
普段上げない角度で、顎を上げてバイクを漕ぎますので、どうしても頚椎に首周りの筋肉に負担はかかり続けます。
それは避けられないものですので、いかに頚椎への負担を和らげることができるか?ケアできるか?が重要なポイントになってくるのです。
練習強度をあげるだけでなく、練習以外の自己ケアも強くなるための大切な要素ですので、意識して起きましょう。

ですので、身体のケアにもちょっと気をつけてあげることで、サイクリングライフを愉しめますので、身体の声は聞いてあげましょうね。
具体的には、温かいお風呂に15分ほど汗をしっかりと出るくらいまでのレベルで浸かるという入浴習慣を身につけるべきです。体を芯から温めてあげることで、筋肉が緩んだり、血行がよくなったりと体の変化が起こります。
その他、何か気になる症状がある場合、当整体院にお気軽にご相談ください。

hukuoka01