お客様インタビュー

冬場の膝痛予防について

こんにちは、福岡市南区の整体「福岡らくらく整体院」の高松です。
今日は、「冬場の膝痛予防について」について解説します。

冬場の膝痛予防について

段々と寒い季節に移り変わる頃から、寒さや冷えが原因で膝痛がひどくなる方も多いでしょう。寒い為に外出して散歩に行くのも億劫になりがちです。

しかし、冬場の膝痛予防について考えますと運動は適度に必要になってきます。そんな冬場の膝痛予防について少し述べていきたいと思います。

冬場の膝痛の原因は?

何故、冬の季節に膝痛がひどくなるのか、その原因は「血行不良」です。冬の季節は寒いので、筋肉が硬くなってしまいます。筋肉が硬くなってしまうと膝や腰や肩など、よく動かす部分に大きな負荷がかかってしまうのです。

そして、骨と骨との間にある軟骨も加齢や激しい運動や体重の増加などによって擦り減ってしまいます。そのお陰で軟骨や関節にも影響を与えてしまうのです。この軟骨への負荷に冬場の血行不良が重なって、膝痛の痛みは益々ひどくなるのです。

膝痛予防には適度な運動

そこで、冬場の膝痛予防としてはやはり「運動」を行う事です。運動といっても激しい運動は行わないで下さい。お薦めなのは膝に負荷を掛けないプールでの水中歩行や、軽いウォーキングを行う事です。

外出は寒いからといって、家の中に閉じこもらないようにして下さい。他にも冬は体が冷えてしまいがちになりますので、膝の部分をホッカイロや湯たんぽで温める、お風呂に入浴する事で体を温めて下さい。体を温める事で血行不良は良くなりますので、膝痛予防にもなります。

膝痛の施術を受けたいと、福岡市で整体院をお探しのあなたへ

■お客さま事例 オスグッド施術

膝痛のお悩みで当院に来られた、50代男性の事例です。

この方は、福岡市南区井尻にお住いの長距離運転手の方で「2週間前から歩けないほど膝が痛い。病院で半月板損傷と診断されて注射を打ったけど、麻酔が切れたら痛みが出るので治るかと思って来院。」という理由で来られました。

また、骨盤の後傾により体のバランスも大きく崩れていて、腰痛・猫背になっていました。施術では、しっかりと筋肉を弛めて解してあげ、骨盤・頸椎の歪みを整えることや睡眠・入浴での改善ポイント、自宅での改善体操を実践していただき、大きな変化を感じ取れるほど改善したと喜ばれました。

膝痛でお困りの方は、こちらの『オスグッド病をかばって膝痛になった野球少年の改善事例』など参考にしてみてください。あなたも、この施術をお試しになって膝痛の施術を体験してみてはいかがですか?いつでもお気軽にご相談くださいね。

オスグッドの施術を受けたお客さま体験談

※お客さまの体験インタビュー動画を参考にされてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=MfS6QdgR0ts

↑中心のボタンを押すと再生(1分58秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)

体験談インタビューの詳細は『オスグッドの施術を受けたお客さま体験談』を参考にされてみて下さい。

その他の体験談インタビュー(クリックで見れます)

古賀幾造くん 平川真聖くん 白石晃己くん 霍田有輝くん
古賀君 オスグット痛で悩んでいた平川君 白石君 オスグットで屈伸も出来ずに悩んでいた寉田さん
オスグッドで2週間後の運動会に間に合わないと悩んでいた幾造くんは… オスグッド痛でバスケができずに悩んでいた平川真聖くんは… 陸上部の長距離走の練習中にオスグッドで悩んでいた晃己くんは… オスグッドで屈伸もできずに悩んでいた霍田有輝くんは…

まとめ

冬場の膝痛の原因は?

原因の一つは「血行不良」です。もう一つは、骨と骨との間にある軟骨も加齢や激しい運動や体重の増加などによって擦り減ります。

膝痛予防には適度な運動

お風呂に入浴することや適度な運動を行うことで、血行改善に繋がります。

福岡らくらく整体院 高松です

外傷などでない限り、多くの膝痛で悩む人の原因の一つは、血行不良が挙げられます。運動不足などから、体を動かさないことで筋肉が緊張し、血行不良になることで、膝・太もも・腰・背中などの筋肉が引っ張られハリやコリを生み出します。膝痛を改善させるためには、適度な運動で、毎日お風呂に入浴して温めることが重要になってきます。

hukuoka01