こんにちは、福岡市南区の整体「福岡らくらく整体院」の高松です。
今日は、「工場勤務の人に多い症状:足の裏の痛み(足底筋膜炎)」について解説します。
工場勤務というと腰痛や首の痛みは一般的で初期症状のうちからケアしているという方も多いと思います。しかし、くるぶしより下の足の裏の痛みというのは軽く見てしまいがちで重症化するケースがあります。
これは足底腱鞘炎(そくていけんしょうえん)や足底筋膜炎(そくていきんまくえん)とよばれるような症状の場合があり、加齢や立ち仕事が多い職種、 つまり工場勤務で起こる場合が多いことが特徴になります。
この工場勤務による足の裏の痛みは症状も軽いし自然に治るだろうと放置していると 炎症がひどくなり痛みで仕事に支障をきたすということもあります。
初期症状のうちに足の裏の痛みはケアしておけばそう問題になることはないのですが、 腰や首の痛みに比べて軽くみている方が多いということが怖いところです。 もし、工場勤務で足の裏の傷みが気になっているという方がおられましたら、 踵(かかと)の骨の前部で炎症をおこしている可能性があるので、きちんとケアすることをこころがけてください。
長時間の立ち仕事である工場勤務ではよくあることなので注意しておいてください。ちなみに軽症の場合は靴の中敷きを変えるだけでも改善効果があるそうですよ。工場勤務による足の裏の傷みがきになっている方はぜひチェックしてみてください。
オスグッドの施術を受けたお客さま体験談
※お客さまの体験インタビュー動画を参考にされてみてください。
↑中心のボタンを押すと再生(2分13秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)
体験談インタビューの詳細は『オスグッドの施術を受けたお客さま体験談』を参考にされてみて下さい。
その他の体験談インタビュー(クリックで見れます)
古賀幾造くん | 平川真聖くん | 白石晃己くん | 霍田有輝くん |
---|---|---|---|
オスグッドで2週間後の運動会に間に合わないと悩んでいた幾造くんは… | オスグッド痛でバスケができずに悩んでいた平川真聖くんは… | 陸上部の長距離走の練習中にオスグッドで悩んでいた晃己くんは… | オスグッドで屈伸もできずに悩んでいた霍田有輝くんは… |