上腕二頭筋長頭腱炎

HOME > 痛みの大百科 > 首・肩 症状集 > 上腕二頭筋長頭腱炎

上腕二頭筋長頭腱炎  

上腕ニ頭筋は、腕の力こぶをつくる筋肉で、途中から長頭腱と短頭腱の二股に分かれています。
上腕ニ頭筋は、肩甲骨から始まって前腕の骨に付着しています。
長頭腱は、途中で上腕骨の結節間溝という溝にはまり、その上を靭帯が被って、ちょうど、トンネルの中を通るような形になっています。

症状  

肩の前側が痛む。押すと痛む。
投げるスポーツやラケットを使うスポーツをやる人に多くみられる。

原因  

肩を上げる動作で、腱が結節間溝部のトンネルの中を上下し、摩擦等の刺激が加わり炎症が起きます。
つまり、腕の使い過ぎによる炎症です。

確認方法  

  • ヤーガソンテスト
    • 肘を90度に曲げて、前腕を外側にねじるときに抵抗を加えて、結節間溝部の痛みが増すかどうかをみる。
  • スピードテスト
    • 肘を伸ばしたまま腕を前に挙げていくときに抵抗を加え、結節間溝部の痛みが増すかどうかをみる。
  • 肘屈曲テスト
    • 前腕部に抵抗を加え、肘を曲げてもらい、結節間溝部の痛みが増すかどうかをみる。

改善方法  

病院での治療法は、温熱療法や電気刺激療法、重症の場合では、注射、まれに手術する場合もあります。

施術により、異常収縮した部位の緊張を緩めて、炎症を改善します。

上腕二頭筋長頭腱炎施術詳細

<<棘下筋・小円筋炎<<   痛みの大百科へ戻る   >>頸椎症>>

当院の情報
当院までの地図へ移動
連絡先

最後部 案内
ネット予約案内
メールマガジン登録
ライン@で簡単予約