お客様インタビュー

危険!バイク転倒時に首を痛める理由

こんにちは、福岡市南区大橋の整体「福岡らくらく整体院」の高松です。
今日は、「バイク転倒時に首を痛めやすい理由」について解説します。

バイク転倒時に首を痛めやすい理由

バイクで転倒すると、首を痛める人が多いのは、ヘルメットの重さで、首に必要以上に負担がかかり、それが原因で首を痛めてしまうからです。
肩から転倒しても、落ちた反動で首が伸ばされるので痛めやすいのです。
転倒した際、首が鞭のようにしなることから、ムチウチと名付けられています。

なぜ首を痛める?

バイクで転倒すると首を痛めやすい理由は、ライダーの体がむき出しになっているからで、特に転倒時には、首へのダメージを受けやすいのです。
頭部はヘルメットで、衝撃を和らげられますが、首そのものを保護するものはありません。
首を保護したいなら、レーシングスーツを身につけることで、これには首を守るパーツが付属しています。

首痛対策をするには?

しかし、一般の人で、本格的にこうしたスーツを身につける人はほとんどいません。
そのため、転倒時の首を守るには、首の筋肉を鍛えるのが一番です。
首のまわりの筋肉を鍛えれば、かなり強くすることができるので、転倒時の衝撃を和らげることができます。
首の筋肉を鍛える有効な方法は、頭を手で押すと良く、手で押す時、反対方向に首に力を入れることで、首の筋肉を鍛えることができます。

頚椎ヘルニアを改善させたいと、福岡市で整体院をお探しのあなたへ

■お客さま事例 首施術

頚椎ヘルニアのお悩みで当院に来られた、50代男性の事例です。

この方は、福岡市南区和田にお住いの会社員(物流関係)の方で「ホームページの痛みが取れましたという記事を見て。3月から左腕にしびれがあり、病院で牽引をやっていた。7月は忙しく病院に通院できなかった。9月になり肩の奥のところがうずくように痛みがひどくなり、病院では改善しない。現在は週に2回注射を打っているけど、ひどい痛みは軽減するが、うずきがつらい。」という理由で来られました。

身体の検査をしてみると、「背中の痛み」もあり、背中周りの筋肉の緊張によりカチカチな状態になっていましたので、血流不良や筋肉のコリが原因と考えられました。
また、骨盤の後傾により体のバランスも大きく崩れていて、頚椎ヘルニアになっていました。
施術では、しっかりと筋肉を弛めて解してあげ、骨盤・頸椎の歪みを整えることや睡眠・入浴での改善ポイント、自宅での改善体操を実践していただき、大きな変化を感じ取れるほど改善したと喜ばれました。

頚椎ヘルニアでお困りの方は、こちらの『3年悩んだ首コリを楽にする深呼吸+3つの方法』を参考にしてみてください。
あなたも、この施術をお試しになって頚椎ヘルニアの改善を体験してみてはいかがですか?
いつでもお気軽にご相談くださいね。

頚椎ヘルニアの施術を受けたお客さま体験談

※お客さまの体験インタビュー動画を参考にされてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=Gw5ZdYxyXcY

↑中心のボタンを押すと再生(1分55秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)

体験談インタビューの詳細は『頚椎ヘルニアの施術を受けたお客さま体験談』を参考にされてみて下さい。

その他の体験談インタビュー(クリックで見れます)

新井 聡美さん 木津 良恵さん 古川 弥生さん 原 真一さん
新井さんの感想 首の痛みに悩んでいた木津さんの感想 肩こりで悩んでいた古川さんの感想 肩こりで悩んでいた原さんの感想
肩こりと肩こりからくる頭痛に悩んでいた新井さんは… 頚椎ヘルニアの痛みと痺れに悩んでいた木津さんは… 肩こり・猫背で悩んでいた古川さんは… 肩こり・疲労感・倦怠感で悩んでいた原さんは…

まとめ

バイク転倒時に首を痛めやすい理由

転倒した際、首が鞭のようにしなり、落ちた反動で首が伸ばされるため。

なぜ首を痛める?

頭部はヘルメットで、衝撃を和らげられますが、首を保護するものはありません。

首痛対策をするには?

首のまわりの筋肉を鍛えれば、転倒時の衝撃を和らげることが少々できるとは思いますが、気休め程度です。
安全対策をきちんと行ってツーリングしましょう。

福岡らくらく整体院 高松です

バイクでのツーリングは、車と違って、危険がかなり増えます。
バイクは、二輪ですので、左折時に巻き込まれて事故になるケースは非常に多いですが、峠を走るときなども対向車線をはみ出して対向車と衝突する事故もあります。
衝突時は体が投げ飛ばされますので、非常に死亡事故が多くなる傾向です。
安全第一で運転することが大前提です。どんなに首を鍛えたとしても事故に巻き込まれれば、首を守ることはできませんので、ご注意ください。

hukuoka01