お客様インタビュー

どうする?ひざ曲げると痛い成長期

こんにちは、福岡市南区の整体「福岡らくらく整体院」の高松です。
今回は、「ひざ曲げると痛い成長期」について解説します。

まずは、こちらの動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=2pA46eZ8ESs

↑中心のボタンを押すと再生(2分11秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)

膝を曲げると痛い成長期のお子さんがいらっしゃると言う事で、どうしたら良いかと言う事で問合せがありましたのでお答えしたいと思います。

成長痛の緩和で大切なこと

痛む場所を、まずしっかり診ていくのが大事だと思います。

良くある成長痛、膝の成長痛は痛む場所が凄く特定されていますので、その部分だけが痛いのであれば、成長痛と考えて良いと思います。
ほかの、膝のお皿の内側が痛いとか、下側が痛いとか、広範囲に腫れてるとか、そう言うのがあると成長痛で無い可能性も有りますので、しっかり病院などでレントゲンを撮って検査をしてもらうが一番大事だなと思っています。

じゃ、どうすればいいの?

あまり腫れ上がっているとか、一部だけ痛いとかは成長痛の可能性が高いので、まず、体の疲労を抜くためにリラックスしてあげるのが大事だと考えています。

どうしてかと言うと、成長痛は疲労の蓄積と筋肉を過度に使ってしまって疲労が溜まって非常に筋肉が緊張して筋肉が収縮して動かなくなっている状態ですので、お風呂でリラックスして血行を良くしてあげんと、疲労が流れて行って筋肉も柔らかくなって改善して行きますので、体の土台がしっかりと出来て、治り易い状態に近づいて行きます。

あと、本当に痛みを取って行くためには、ちゃんと知識を持った整体院の施術が必要なので、病院でチェックをされた後に、専門で施術をされている整体院にご相談されるのが一番適切かなと思います。

オスグッド施術を受けたいと、福岡市で整体院をお探しのあなたへ

■お客さま事例 オスグッド施術

オスグッドのお悩みで当院に来られた、12歳男の子の事例です。

この方は、福岡県春日市平田台にお住いの小学生の方で「オスグッド施術の実績を見て。昨年の10月頃から痛みが出る。整形外科に行くが治療法がなく整骨院へ。12月に7~8回行ったがサッカーのシーズンが始まったらまた痛みが強く出てきた。痛みが改善しないので、根本的に改善できるところを探した。」という理由で来られました。

骨盤の後傾により体のバランスも大きく崩れていて、腰痛・猫背になっていました。
施術では、しっかりと筋肉を弛めて解してあげ、骨盤・頸椎の歪みを整えることや睡眠・入浴での改善ポイント、自宅での改善体操を実践していただき、大きな変化を感じ取れるほど改善したと喜ばれました。

オスグッド病でお困りの方は、こちらの『オスグッド病をかばって膝痛になった野球少年の改善事例』など参考にしてみてください。
あなたも、この施術をお試しになってオスグッド施術を体験してみてはいかがですか?
いつでもお気軽にご相談くださいね。

オスグッドの施術を受けたお客さま体験談

※お客さまの体験インタビュー動画を参考にされてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=MfS6QdgR0ts

↑中心のボタンを押すと再生(1分58秒)↑
(音が出るので、ご注意ください)

体験談インタビューの詳細は『オスグッドの施術を受けたお客さま体験談』を参考にされてみて下さい。

その他の体験談インタビュー(クリックで見れます)

古賀幾造くん 平川真聖くん 白石晃己くん 霍田有輝くん
古賀君 オスグット痛で悩んでいた平川君 白石君 オスグットで屈伸も出来ずに悩んでいた寉田さん
オスグッドで2週間後の運動会に間に合わないと悩んでいた幾造くんは… オスグッド痛でバスケができずに悩んでいた平川真聖くんは… 陸上部の長距離走の練習中にオスグッドで悩んでいた晃己くんは… オスグッドで屈伸もできずに悩んでいた霍田有輝くんは…

まとめ

成長痛緩和で大切なこと

膝の成長痛は痛む場所が凄く特定されていますので、その部分だけが痛いのであれば、成長痛と考えて良いと思います。

どうすればいいの?

まず、体の疲労を抜くためにリラックスしてあげることが、大事だと考えています。

福岡らくらく整体院 高松です

成長痛やオスグッド痛で悩むお子さんに共通するのが、体がとても疲れているということです。
もうクタクタの状態になっているまで、練習で体も心も追い込んでいることが多いです。
本来は柔軟性がある筋肉も、萎縮して硬くなっている状態では、筋肉が縮こまって引っ張ってしまいますので、体のどこかに負荷がかかり、痛みが出るのも無理はありません。
まずは、体をしっかりと休ませるということが大事だと私は考えます。
基本的な考え方としては、毎日お湯に浸かって体を芯から温めるということを習慣にしてみましょう。

hukuoka01